2024年04月27日22:17
中部地区の勉強会
カテゴリー │中部の活動
今日の中部地区の勉強会は、清水地区の池田さんの山を開放してくださりたけのこ掘りでした。
朝雨が、パラパラしていましたが、たけのこ掘りを始めた時は、子心地良い天気になりました。


山の中へ出発 早速見つかりました みんな 足を踏ん張って 必至でした






子供達は、やはり身軽ですね( ^ω^)・・・
午前中にこんなに沢山の筍がビックリです 皆さんの努力ですよね

昼食は、一杯動いたので美味しかったです

午後からは次の山に移動しました。午前中より高いところに登ってました。


人が見えるかな…・・・ 下から写真撮ったのでごめんんさい 私登るの無理でした



たけのこ掘りの後は、フキ クレソン採り クレソン採りでは、ハプニングもありました。
怪我もなく無事集合場所に皆さん戻って来ました。 明日は、筋肉痛になるかな


収穫した物、全部皆さんで分けさせて頂きました。皆さんの食卓には 春まんさいのお料理が並びますね。



今日は、普段体験出来ない事が出来て大喜び ありがとうございました。
次回は5月25日です。
朝雨が、パラパラしていましたが、たけのこ掘りを始めた時は、子心地良い天気になりました。
山の中へ出発 早速見つかりました みんな 足を踏ん張って 必至でした
子供達は、やはり身軽ですね( ^ω^)・・・
午前中にこんなに沢山の筍がビックリです 皆さんの努力ですよね
昼食は、一杯動いたので美味しかったです
午後からは次の山に移動しました。午前中より高いところに登ってました。
人が見えるかな…・・・ 下から写真撮ったのでごめんんさい 私登るの無理でした
たけのこ掘りの後は、フキ クレソン採り クレソン採りでは、ハプニングもありました。
怪我もなく無事集合場所に皆さん戻って来ました。 明日は、筋肉痛になるかな

収穫した物、全部皆さんで分けさせて頂きました。皆さんの食卓には 春まんさいのお料理が並びますね。
今日は、普段体験出来ない事が出来て大喜び ありがとうございました。
次回は5月25日です。