「高次脳機能障害友の会しずおか」の活動

日ごろの活動報告です。

powerd by うなぎいもプロジェクト

中部地区勉強会 令和6年6月22日

カテゴリー │中部の活動

中部地区の勉強会は、近況報告から始まりました。
中部地区勉強会 令和6年6月22日


中部地区勉強会 令和6年6月22日


中部地区勉強会 令和6年6月22日


今日の近況報告、偶然ですが、皆さん今まで気になっていた、体調で病院に行って来ましたとの報告がありました。
でも、病院に思い切って行って来て良かったと( ^ω^)・・・今までモヤモヤした気持ちがスッキリしたようです。でも健康第一だから
これからも、体調管理に気を付けて下さいね。
中部地区勉強会 令和6年6月22日


久しぶりの同級会に行って来て楽しい一時を過ごせて良かったですよとの報告もありました。

近況報告が終わった後は、七夕飾り作りでした。事前準備をして下さった皆さんありがとうございました。
沢山の飾りが前もって作って下さって有って飾り付けしました。
中部地区勉強会 令和6年6月22日



中部地区勉強会 令和6年6月22日


中部地区勉強会 令和6年6月22日


中部地区勉強会 令和6年6月22日


願い事を、おもいおもいに書いていました。 やはり健康第一
大谷選手に会えますようにと、書いた短冊  もし叶ったらどうしようねと心配していました 大きな願い事だけど叶うといいね
中部地区勉強会 令和6年6月22日


川嶋さんが、素敵な色紙も用意して下さいました。
中部地区勉強会 令和6年6月22日


ベンちゃんにも、飾りがついていました。可愛いね!
飾り付けが終わった後は、皆さんで記念撮影
中部地区勉強会 令和6年6月22日


中部地区勉強会 令和6年6月22日


 七夕には、飾って下さいね。
来月は 脳トレです。お待ちしております。


同じカテゴリー(中部の活動)の記事


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
中部地区勉強会 令和6年6月22日
    コメント(0)